金沢大学J-PEAKSシンポジウム

登録日:2025-5-22
一般参加OK
開催日?期間
2025年6月23日(月)16:00~18:00
開催場所
金沢大学未来知実証センター 3階 オープンスペース/オンライン
募集人数
会場150名,オンライン400名 (先着順)
イベント内容

 6月23日,今年3月に竣工した未来知実証センターのオープニングを記念し,金沢大学J-PEAKS(※)シンポジウムを実施します。
 シンポジウムでは,多様な方々と共に地域課題および地球規模の課題に挑戦し,理想の未来社会を実現するためのイノベーションを推進する未来知実証センターにおいて,本学におけるJ-PEAKSの取り組み紹介,分野融合を進める若手研究者による研究紹介,第一線で活躍する方々を招き,「大学の未来知が世界を変える~私の夢を人と社会に~」と題してパネルディスカッションを行います。

 なお,当日は,会場とオンラインとのハイブリッド実施になります。皆様のご参加をお待ちしております。

?当日のプログラム

1600 主催者挨拶

1605 来賓挨拶  

1610 本学の取組紹介 

1630 若手研究者による分野融合に関する研究紹介

      ①「ダイヤモンド量子センサの応用展開」
       金沢大学ナノマテリアル研究所 助教 林 寛

      ②「老化細胞の再プログラム化による疾患制御:融合科学による革新的医療モデル」 
       金沢大学がん進展制御研究所 特任助教 隈本 宗一郎

      ③「子どもの多様性理解に挑む文理融合研究の可能性」 
       金沢大学人間社会研究域学校教育系 教授 吉村 優子                                                                                             

1700 パネルディスカッション 

??????????? ?  テーマ: 大学の未来知が世界を変える~私の夢を人と社会に~

? ? ? ? ? ? ?  ファシリテーター:金沢大学 副学長 (産学連携?研究(総括)担当) 松本 邦夫

? ? ? ? ? ? ?  パネリスト: 

      ①株式会社ビジョンインキュベイト 取締役/MVP株式会社 代表取締役 武田 泉穂 氏  

      ②北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 物質化学フロンティア研究領域 教授/
       超越バイオメディカルDX研究拠点 拠点長 松村 和明 氏

      ③ほくほくキャピタル株式会社 マネージャー 田中 裕仁 氏                                                              

      ④株式会社Kanazawa Diamond 代表取締役 小林 和樹 (金沢大学ナノマテリアル研究所 特任助教) 

?事前申し込みが必要です。以下のURLから申し込みをお願いします。
 https://forms.office.com/r/8FrqyuT3s3 

 ※J-PEAKS
 文部科学省「地域中核?特色ある研究大学強化促進事業」です。
 日本学術振興会「地域中核?特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」のWebサイトはコチラ

【J-PEAKS事業概要】
 金沢大学は,10年後のビジョン「予測不可能な時代の社会変革を主導する文理医融合による非連続的なイノベーションを起こす世界的拠点の形成」の実現に向けて,「基礎研究?融合研究の高度化」,「社会実装の最速化」に,全学を挙げて取り組んでいます。

参加費用
無料
参加方法
会場参加?オンライン参加 事前申し込みが必要です。本文中のURLからお申し込みください。  
申込受付期間
~2025年6月18日(水)
関連リンク
/research/centers/j-peaks/
お問い合わせ先

金沢大学J-PEAKS推進室 E-mail:jpeaks(a)adm.kanazawa-u.ac.jp ※(a)は@に置き換えてください

FacebookPAGE TOP