「統計検定統計調査士試験合格のためのワンポイントセミナー」を実施

掲載日:2025-5-21
ニュース SDGs
  • 9. 産業と技術革新の基盤を作ろう

 5月10日,しいのき迎賓館にて,統計調査士合格を目指す学生?一般の方が参加する「統計検定統計調査士試験合格のためのワンポイントセミナー」を実施しました。

 本セミナーは,人間社会環境研究科が採択された文部科学省「デジタルと掛けるダブルメジャー大学院教育構築事業」の一環です。人間社会環境研究科の小島治幸科長のあいさつの後,公的統計に関する基本事項をはじめ,統計データの見方や利活用,試験における重点ポイントなどの講義を行いました。参加者は専門用語や公的統計の調査方法などについて質問し,熱心に受講していました。

 統計調査士試験合格者は,本研究科が令和8年度から開始するデータプライバシー?エキスパート養成プログラムの入学試験に出願することができます。今回のセミナーでは統計調査士試験の公式教科書『経済統計の実際』の執筆および編集に関わった4名の講師(滋賀大学の會田雅人特任教授,立正大学の高部勲教授,信州大学の舟岡史雄名誉教授,青山学院大学の美添泰人名誉教授)から直接指導を受けられる大変貴重な時間となりました。

データプライバシー?エキスパート養成プログラムの詳細についてはこちらから

 

  • あいさつをする小島教授
  • 青山学院大学の美添名誉教授の講義
FacebookPAGE TOP