ブックタイトル金沢大学広報誌|アカンサス No.35
- ページ
- 11/16
このページは 金沢大学広報誌|アカンサス No.35 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 金沢大学広報誌|アカンサス No.35 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
金沢大学広報誌|アカンサス No.35
35 11College of Medical,Pharmaceutical and Health Sciences保健学類健康を維持するための先端的健康科学研究病態検査学講座の岡本成史教授主導による「先端的日ひよりみ和見感染症研究プロジェクト」が本学の先魁プロジェクトに採択されました。保健学5専攻一体のもと,他分野の研究領域とも連携して行う本研究では,高齢者などの健康障害となり得る「日和見感染症」の実態を解析し,科学的根拠によるケアの確立をめざしています。先端的日和見感染症研究プロジェクト健康科学分野における日和見感染症学研究の創成?確立保健学系各専攻?附属病院保健学系各専攻?附属病院医療施設?介護施設?リハビリ施設日和見感染症研究拠点の形成対策の検討?実行?啓発発症予防?治療法に向けた新研究の創成?実施【日和見感染症疫学調査】●病状調査●全身機能の検査●病巣の画像診断調査●病原体検査【日和見感染症ライブラリーの作成】●疫学データ収集●データ解析総括●新たな研究課題の企画?立案タイアップ薬学類?創薬科学類薬学類?創薬科学類附属薬用植物園の管理棟完成披露式を挙行5月16日,薬学類?創薬科学類附属薬用植物園に管理棟が完成し,山崎光悦学長,國嶋崇隆薬学系長ら出席のもと完成披露式を挙行しました。管理棟には収穫物を乾燥する設備などを設置し,園内の収穫物を生薬に加工することができます。これらの設備を活用しながら,さらなる教育内容の充実,研究の推進をめざします。理工学域College of Science and Engineering環境デザイン学類効果的な地域経済政策の立案?実施に向けて衛星からの夜景。経済集積の様子が確認できる長期的な都市化の進展により,経済活動の大半が特定の都市?地域に集積しています。地方経済活性化のためには,「なぜ経済活動が都市部に集積するのか」を正しく理解し,政策を立案?実施しなければなりません。本学類では,異分野の専門家と連携し,経済活動の空間的集積メカニズムを解明するための研究を進めています。自然システム学類再生治療に用いる人工組織をデザイン?作製構成単位となるスフェロイド生物機能性材料研究室では,さまざまな種類の細胞を組み合わせて,直径500マイクロメートルの細胞凝集塊(スフェロイド)を作成。それらを任意の位置で組み合わせられるマイクロマニピュレーターで,デザイナブルな内部構造を有する三次元組織を作製しています。これにより,再生医療に用いる人工組織を高速に作製することができます。機械工学類熱可塑性CFRP のプレス成形を研究熱可塑性CFRPで作った閉断面ビーム炭素繊維強化樹脂(CFRP)は,飛行機などに熱硬化性樹脂を用いた熱硬化性CFRPが使われていますが,将来の量産には,価格が安く,生産性が高い熱可塑性樹脂を用いた熱可塑性CFRPの使用が期待されています。人間?機械創造研究室では,熱可塑性樹脂を炭素繊維に含浸したシートをプレス成形し,さまざまな部品を熱可塑性CFRPで作る研究を行っています。電子情報学類異分野(宇宙理工学と信号処理)融合による研究力強化!本学の先さきがけ魁プロジェクトに八木谷聡教授代表で「革新的信号処理をアプローチとした宇宙科学の新展開」が採択されました。本研究では,宇宙理工学分野と信号処理分野の研究協力体制を構築し,宇宙科学研究の促進と高度ICT 社会への貢献をめざします。図は音声処理によって宇宙由来の電波信号を残しつつ,雑音のみを除去した結果です。数物科学類ノーベル物理学賞記念講演会を開催ニュートリノについて解説する久保教授数物科学類では,毎年ノーベル物理学賞で受賞対象となった研究を分かりやすく解説する学生?森林舞会_pt老虎机游戏-【亚洲最大娱乐平台】@向けの講演会を開催しています。昨年度は,10月に梶田隆章博士の受賞研究である「ニュートリノ振動の発見」に関して,久保治輔教授と青木真由美准教授が研究の背景と内容を解説。100名を越える参加者は熱心に耳を傾けました。物質化学類夏休みは化学実験体験イベントに参加しよう!昨年のオープンキャンパス8月8日,高校生を対象に実習?実験などをとおして最先端のサイエンスを体験できる「理学の広場」を開催します。また,8月9日,10日のオープンキャンパスでは,Webサイトや大学案内だけでは分からない学類の雰囲気を体感できる化学実験体験イベントを実施。どちらも例年,多数の参加者から好評を博している人気イベントです。※※電波信号雑音金沢大学3学域?16学類より最新のとれたて「旬」な情報が届きました!イベントや近況,注目の研究など個性豊かな金沢大学の現在を身近に感じてください。※本学の次世代を担う研究グループの育成をめざす取り組み