- 開催日?期間
- 2025年9月29日(月)13:30~17:00
- 開催場所
- 北陸先端科学技術大学院大学 小ホール (マテリアルサイエンス系講義棟1階)
イベント内容
?沢?学と北陸先端科学技術?学院?学は,『?沢?学及び北陸先端科学技術?学院大学による「融合科学共同専攻」に関する連携協定書』に基づき,2018年度から融合科学共同専攻における分野融合型研究を推進してきました。2023年度からは,融合科学共同専攻の活動のみならず,両?学間の共同研究の発展と促進を?指し,共同シンポジウムを開催しています。
第5回となる今回は,「量子科学」をテーマに両大学から4名の研究者が講演を行います。また,会場では量子科学研究に関するポスター展示も行い,研究者間の歓談の時間を設けます。
皆様のご参加をお待ちしています。
◆プログラム
13:30~ 共同シンポジウムの趣旨説明,講演者の紹介等
13:35~ 開会挨拶 北陸先端科学技術大学院大学長 寺野 稔 氏
13:40~ 講演① 『保護された量子』を探る~計算科学が拓く新物質デザイン~
金沢大学 ナノマテリアル研究所 教授 石井 史之
14:25~ 講演② The Past, Present, and Future of the Quantum Internet【英語での講演】
北陸先端科学技術大学院大学 次世代デジタル社会基盤研究領域 教授 リム 勇仁 氏
15:25~ 講演③ 信頼性の高い分散型量子メタバースの実現に向けて
金沢大学 理工研究域電子情報通信学系 准教授 李 睿棟
16:10~ 講演④ ダイヤモンドNV中心を用いた,量子センシング,量子通信,量子コンピュータへの応用
北陸先端科学技術大学院大学 ナノマテリアル?デバイス研究領域 准教授 安 東秀 氏
16:50~ 閉会挨拶 金沢大学長 和田 隆志
◆参加方法
下記フォームからお申し込みください。
https://forms.cloud.microsoft/r/KkNMfyMe7S
- 参加費用
- 無料
- 参加方法
- ハイフレックス(オンラインにて同時開催)
- 添付ファイル
お問い合わせ先
金沢大学研究推進部研究企画課 E-mail:rkikaku(a)adm.kanazawa-u.ac.jp ※(a)は@に置き換えてください